【2019年最終レポート】今年の反省と来年の抱負

エンジニア

太田 拓

日々、寒くなり、ヒートテックインナー・こたつ・カイロが手放せなくなってきた年の瀬。皆様いかがお過ごしでしょうか。
12月にもなり、業務に従事して約半年が経過しました。もう半年もたってしまったのか!と時間の速さに驚きも感じつつ、しみじみとこれまでを振り返っています。

そこで、2019年最後の記事は、orooroメンバーが新卒として業務にいそしんできた半年間の振り返りを行いたいと思います!

今年の反省:太田

まずは、今回の記事を担当しています太田がこの半年間で学んだ最も重要だと感じたこと目標設定についてです。

>

目標設定

エンジニアとしての初仕事はHTMLでのパーツ作成やページの量産でした。初めのころは自分が学んだことが目に見える形になることがうれしく、それがモチベーションにつながっていました。しかし、仕事に慣れてくると、気の緩み・マンネリ化が出てきました。先輩に指示されたことを行うのみでは、自発的な提案・行動ができず、モチベーションが保てないことも…そこで、自分がこの仕事で何を得るか、どんな成長をするかという目標を短い期間で設定し始めました。目標設定することで、目標の達成に必要なインプットやタスクが自然と見え、目標達成へ向けた適度なプレッシャーと緊張感は自分にとって心地の良いものでした。

まだまだ十分に実行できているわけではありませんが、来年はより、レベルの高い目標を目指して頑張ります!

今年の反省:江頭

チームワーク

webデザインの事ももちろん多く学びましたが、私にとって特にギャップが大きかったことはチームでの仕事の進め方でした。
誰にどのタイミングで何を伝えればいいのか、自分の立場では何を知っておくべきか。ディレクターにデザインの意図をきちんと説明する必要があることや、デザインする上で確認するべき事項は憶測でなくちゃんと確認すること。
クライアントさんの意向をくみ取った上で、どこまで提案するべきか。学校の課題のように与えられたものをこなすだけではなく、自分の意思を持って取りに行かなければいけないこと。時には先輩方に諭されながら、少しずつ覚えてきました。

webの世界は流れが速くて知識も日々アップデートが必要。そんな中、自分の課題もまだまだ多いです。今まで初心者マークをつけてきましたが、来年はもっとスピードを上げて走り切りたいと思います。

今年の反省:岡田

課題の発見と成長

デザイナーとしての仕事ではパーツワークや、先輩からいただいたベースをもとにWebページを作ったり、提案できる部分があれば提案したりなどしていました。
今までやってきた印刷系のグラフィックとWebデザインのギャップに慣れず、今もまだ苦戦していますが、最初はレスポンシブやアニメーションを忘れてデザインしてしまっていることもありました。
その後、似たようなお仕事を頂いた際に、前回の反省から自分なりにやってみるのですが、また違った新しい課題がでてきたり…
とにかく先輩にヒアリングをして、ヒントを得て仕事を進めていかないと!と毎日おろおろしていました。でも前回は自分の課題点にすら気づけなかったことを思うと、少しだけ成長を実感しています。

来年もより魅力的なデザインができるように、今年たくさんできてしまった課題点をクリアして、成長していけるように頑張ります!

今年の反省:山下

知識とスキルの吸収

アクアリングに入社し、学生から社会人になった今年は「吸収」の1年でした。
社会人としてもデザイナーとしてもわからないことだらけで不安だった春を思い返すと、落ち着いて仕事に取り組めるようになり、少し成長できたように思います。
デザイナーとしては学生の頃は知らなかった細かなtipsなどを少しずつ習得して、作業効率を上げることを意識するようになりました。また、先輩デザイナーや外部の講師の方のお話しを聞く機会も多く与えられ、まだまだUI、UXの勉強が足りないことを痛感もしました。

来年の抱負としては、「たくさんの本を読むこと、多くのデザイナーのお話しを聞くことで、引き出しを増やす!」です。今年よりもインプット量を増やしてデザイナーとして質のいいアウトプットができるように一歩前進したいと思います!!

今年の反省:宮﨑

時間管理

新卒でデザイナーとして入社して半年以上が経ち、成長するために必要な課題を見つけることが出来ました。
1番の自分の課題としては、「時間管理」。仕事を初めて引き受けた頃は、何となく作業に取り掛かかってしまい、スケジュール通りに仕事を進めることが全くできませんでした。そこで、作業にとりかかる前に、タスクの分解とタスクを消化するための詳細なスケジュールを組み立てるように意識し始めました。その結果、入念に計画したスケジュールは、毎日のタスクをスムーズにこなすための必要不可欠なツールとなりました。

来年もますます時間管理に気を配り、より多くの仕事をテキパキと取り組めるようになりたいと思います!

今年の反省:松本

報連相

新卒1年目、この半年で僕が一番学んだ・大事だと実感したことは、「報連相」です。
社会人の基本とあらゆる場で言われていて、言葉も意味も知っていましたが、仕事をしていく中でその重要性、そして難しさを理解しました。 僕がしばしばやってしまったのが、「遅れそう」「うまくいかなそう」と感じたことをその時点で誰にも何も共有をせず、「遅れた」「うまくいかなかった」ときにやっと連絡・相談をする、というパターン。悪いことほど、とにかく早く連絡し、相談するべきだと実感しました。 またそうすることで、最善の方法で進められるため結果速く終えられることを学びました。

来年からは、こまめに、かつ迅速に「報告・連絡・相談」ができたうえで、質の高いアウトプットができることを目標に仕事をしていこうと思います!

今年の反省:ホ

現場で感じられるWebデザインの性格・自分の成長

新しい環境や新しい業務に慣れるのがなかなか難しかったです。簡単なミスもしています。しかし入社して6ヶ月が過ごした現在、4月よりWeb業界に慣れていき、色々成長していると感じています。
バナーデザインやLPページデザインを担当した時、「デザインは芸術ではない」ということを想起しました。
キレイな見た目が全部ではなく、まずユーザーが情報を理解しやすいようにコンテンツを構成するのが大事なことだと実感しています。そのポイントを見落としていたことを反省し、ユーザーのためのデザインができるデザイナーになりたいと強く感じている最近です。

デザインは、難しい分野だと思っています。分かると思ったけど、まだ分からないことが多いです。
デザインが困る時には、先輩デザイナーの方にご意見を聞き、すごく勉強になっています。思考の拡張、方向性、レイアウトなどのアドバイスをいただけて、自分が成長していくと感じられています。
今の経験が私を発展させてくれるエンジンだと思い、もっと成長した自分の未来を期待しています。

まとめ

この約半年は、新たな環境と一気に広がる人間関係に戸惑い、慣れない仕事から数多くの失敗を重ねてきました。
そんなorooroな日々でも、振り返ってみると様々なことを学ぶことができたと実感しています。
この学びを常に心がけ、自身を飛躍させるよう邁進してきます!

AQ忘年会の写真

↑アクアリング忘年会にて、みんな少し赤ら顔(^O^)。


明くる2020年も日々まなび・はたらき・たのしんで成長する姿をレポートいたしますので、 orooro2019をどうぞよろしくお願いいたします!

投稿日の近いレポート

はたらく

就活をふりかえって

19 Dec 2019

江頭 奈未

はたらく

【明けましておめでとうございます】アクアリングの初詣

16 Jan 2020

岡田 千裕

まなぶ のレポート一覧