はじめにターゲットとなるペルソナ定義のためオンラインワークショップを開催。
Miroをつかったワークを中心としたコラボーレーションを行うことで、
様々な立場の参加者から多くの視点と気付きを抽出した。
Oneness for good design.
Moving toward to
a better future together.
DENSO Recruit 2021
再開発されたブランドビジョンをもとに、
未来の仲間に寄り添う新たな採用コミュニケーションを開発
- Client
- 株式会社デンソー
- Date
- 2021.6.1
- Scope
- リサーチ, WEBサイト新規構築, コンテンツ企画・開発, 戦略策定・要件定義, ワークショップ実施
モビリティ業界の大変革期において、新たなブランドビジョンを掲げたDENSO様。そのビジョン実現に向けた重要ミッションの一つである採用コミュニケーション開発に携わらせていただきました。
オンラインワークショップやインタビュー、アンケートから得た気付きをもとに、コミュニケーション基盤となるターゲットモデル・採用コンセプトを定義。カスタマージャーニーマップから課題を導いた上で、情報発信のハブとなる採用サイトを構築しました。
今後も採用サイトの拡充はもちろん、採用コンセプトの浸透、他課題に応えるツール制作など、コミュニケーション全般の支援に力を注いでいきます。
ワークショップや各部署へのヒアリングでの発見を整理し、
ターゲットモデルならびにコミュニケーションのコンセプトを提案。
ビジュアルサンプルも添えることでよりイメージを具体化した思考共有のプロセス。
ペルソナやカスタマージャーニーマップを用いて、
採用の各フェーズにおける具体的なコミュニケーション課題、採用サイトの役割を抽出。
サイトに掲載すべきコンテンツをリサーチし、構築方針と合わせて構造を検討した。
前段のアウトプットをベースに、
未来の仲間とともにDENSOがありたい姿を整理。
同じ目線で真摯に語ることを大切にし、メッセージに落とし込んだ。
DENSOのブランドVIに定義されているイラストレーションガイドから、
人物キャラクターにスポットを当てて使用することで、多様性を感じさせるルックをデザイン。
またLottieを使用したSVGアニメーションに応用することで、アクティブな印象を作り上げた。
Launch Site
Staff
- Producer / Planner
- 岩本 達也
- Director
- 樽見 香絵子
- Designer
- 中川 裕基 / 江頭 奈未
- Front-end engineer
- 馬場 三紗子 / 長屋 健